選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.08.27 [PR]
- 2019.05.18 ☆わんぱくおてんばクラブ☆
- 2019.05.17 科学教室
- 2019.05.16 ☆英語教室☆ばら組研究保育☆
- 2019.05.14 芋苗植え
- 2019.05.13 そんのうランチ スタート!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、今年度初めてのわんぱくおてんばクラブを行いました

園生幼稚園を卒園したお友達が、幼稚園でみんなと遊んだりご飯を作ったりして楽しく過ごします

今日の献立は・・カレーライス
順番に野菜を切っていきます
ネコの手にして指を切らないように
慎重に慎重に。。

お昼まで思いきり体を動かします
みんなでドッチビー
そろそろなんだかいい匂い~

みんなが作ったカレーライスが完成~

いただきま~す
みんなで食べると美味しいね

あっという間におかわりの列が
すぐに完食してしまいました
今日は人数も多く沢山のお友達に出会えて、本当に楽しくて幸せな一日でした
次回はどんな楽しみが待ってるのか楽しみに来て下さいね
沢山の参加を楽しみにしています

園生幼稚園を卒園したお友達が、幼稚園でみんなと遊んだりご飯を作ったりして楽しく過ごします

今日の献立は・・カレーライス

順番に野菜を切っていきます

ネコの手にして指を切らないように
慎重に慎重に。。
お昼まで思いきり体を動かします

みんなでドッチビー

そろそろなんだかいい匂い~
みんなが作ったカレーライスが完成~

いただきま~す

みんなで食べると美味しいね

あっという間におかわりの列が

すぐに完食してしまいました

今日は人数も多く沢山のお友達に出会えて、本当に楽しくて幸せな一日でした

次回はどんな楽しみが待ってるのか楽しみに来て下さいね

沢山の参加を楽しみにしています

PR
今日は、年少組・年長組が英語教室を行いました

英語の先生の真似を楽しんだり、
色探しをしたり、

動物に変身をして動きの真似をしたり、
身体を動かしながら楽しみました
徐々に緊張がほぐれてきましたよ

年長組はREPの教材を使っての
英語教室です

CDを聞きながら一つずつポイント
毎日お家でも頑張っていますね

午後からはばら組研究保育を行いました
折り紙でカメを折りました

角をしっかり合わせて折ります

指先をしっかり使って・・・
みんなすごい集中力

折り上がったカメさん
歩き出しそうだね

甲羅と顔を描いたら
カメさんの出来上がり~
細かい所まで頑張って折りました

年中組から始まった着替え
丁寧にしっかり着替えられました
身だしなみチェックもバッチリ
新しいクラスになって間もない中での研究保育でしたが、色々なお友達同士で会話を楽しんだり、明るく楽しい雰囲気がいっぱいのばら組さんでした
指先を上手に使い、折り紙の活動も集中して取り組んでいました
着替えも丁寧に行う姿がとてもかっこよく、大きな成長を感じました
明るく元気で、何事にも頑張るばら組さん、今日はありがとうございました

英語の先生の真似を楽しんだり、
色探しをしたり、
動物に変身をして動きの真似をしたり、
身体を動かしながら楽しみました

徐々に緊張がほぐれてきましたよ

年長組はREPの教材を使っての
英語教室です

CDを聞きながら一つずつポイント

毎日お家でも頑張っていますね

午後からはばら組研究保育を行いました

折り紙でカメを折りました

角をしっかり合わせて折ります

指先をしっかり使って・・・
みんなすごい集中力

折り上がったカメさん

歩き出しそうだね

甲羅と顔を描いたら
カメさんの出来上がり~

細かい所まで頑張って折りました

年中組から始まった着替え

丁寧にしっかり着替えられました
身だしなみチェックもバッチリ

新しいクラスになって間もない中での研究保育でしたが、色々なお友達同士で会話を楽しんだり、明るく楽しい雰囲気がいっぱいのばら組さんでした

指先を上手に使い、折り紙の活動も集中して取り組んでいました

着替えも丁寧に行う姿がとてもかっこよく、大きな成長を感じました

明るく元気で、何事にも頑張るばら組さん、今日はありがとうございました

5月14日は、芋苗植えを行いました

先生の話しをしっかり聞いて準備OK
やる気満々

土のお布団を掛けて・・
おやすみなさい

年少組さんは先生と一緒に
水をかけます
”おおきくな~れ~”
大きく育ちますよ~に


年長組さんは年中組さんの
お手伝いも出来ましたね
年中組さんは
ポップコーンの実の苗植えも行いました
芋の苗と形が違うね

ポップコーンの苗は元気に育つように
上向きに植えました
朝から天候が少し不安でしたが無事に植えることが出来ました!
土に触れ、匂いも感じながら真剣に取り組んでいました。
畑のお世話や成長の観察を楽しみながら行っていきたいと思います。
これからみんなで育てていこうね
大きく育ちますように・・・

先生の話しをしっかり聞いて準備OK

やる気満々

土のお布団を掛けて・・
おやすみなさい

年少組さんは先生と一緒に
水をかけます

”おおきくな~れ~”
大きく育ちますよ~に

年長組さんは年中組さんの
お手伝いも出来ましたね

年中組さんは
ポップコーンの実の苗植えも行いました

芋の苗と形が違うね

ポップコーンの苗は元気に育つように
上向きに植えました

朝から天候が少し不安でしたが無事に植えることが出来ました!
土に触れ、匂いも感じながら真剣に取り組んでいました。
畑のお世話や成長の観察を楽しみながら行っていきたいと思います。
これからみんなで育てていこうね

大きく育ちますように・・・

秋の収穫をお楽しみに
