選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.08.30 [PR]
- 2018.12.18 学期末に向けて!
- 2018.12.17 お誕生会♪
- 2018.12.14 にんじん抜き!!
- 2018.12.14 盛りだくさん!!
- 2018.12.11 おゆうぎ会の思い出!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、それぞれの学年で、学期末&年末に向けての活動を行いました作品整理
2学期に描いた絵を思い出表紙に
綴じていきました
ちょっと懐かしいね~
思い出発表
2学期にあった楽しい事を
ひとりずつ発表しました
大きな声で自分で言葉を見つけながら
発表できました
保育室整理・掃除では、
いつも使っているおもちゃ等を
綺麗にしました
ゴシゴシ・キュッキュッ
綺麗に拭いて整頓します
座っている椅子もゴシゴシ
2学期の思い出を振り返ると共に、毎日過ごしてた部屋や使っていた道具にも、
ありがとうの感謝の気持ちを込めて、綺麗に丁寧に掃除をしました
これで新しい年を気持ちよく迎えられますね
2学期も残りあとわずか元気に楽しく過ごしましょう
PR
今日は12月生まれのお友達のお誕生会
でした

朝からホカホカ
いい匂いがしていましたね

今日のおやつは
ホクホクの塩じゃが

今日のじゃがいもは・・・
インカのめざめ

色が黄色く味も濃厚
とっても美味しいじゃがいもです

12月生まれのお友達が
ステージにずらり

お楽しみの鏡割り
1・2・3ヨイショ~

カプセルget
嬉しいねぇ~

先生からの出し物は
言葉クイズ

言葉の中に隠れているもの(言葉)は
なぁ~んだ
くりすます・・・
ふくろう・・・

わかったー

年長組はすぐに見つけ大盛り上がりでした

お楽しみのおやつ・・・
塩じゃが
美味しい~

お誕生児さんはおめでとうの旗
も
プレゼント

モグモグ・モグモグ・・・
あまりの美味しさに夢中になって
モグモグ・モグモグ・・・

じゃがいもの味が濃くて
とっても美味しい
インカのめざめの塩じゃが
でした
お誕生会ではお祝いをしてもらうお友達も、お祝いをするお友達も、とっても嬉しい気持ちになる楽しい一日です
手作りおやつも、だんだんいい匂いがしてくることで、楽しみ~早く食べた~い
と
楽しみが広がっていました
楽しい・美味しい一日になりました
☆☆今日の給食☆☆

・ハヤシライス
・じゃこと野菜の和え物
・ジャムヨーグルト

朝からホカホカ

いい匂いがしていましたね

今日のおやつは
ホクホクの塩じゃが

今日のじゃがいもは・・・
インカのめざめ


色が黄色く味も濃厚

とっても美味しいじゃがいもです

12月生まれのお友達が
ステージにずらり

お楽しみの鏡割り

1・2・3ヨイショ~

カプセルget

嬉しいねぇ~

先生からの出し物は
言葉クイズ

言葉の中に隠れているもの(言葉)は
なぁ~んだ

くりすます・・・
ふくろう・・・
わかったー


年長組はすぐに見つけ大盛り上がりでした

お楽しみのおやつ・・・
塩じゃが

美味しい~

お誕生児さんはおめでとうの旗

プレゼント

モグモグ・モグモグ・・・

あまりの美味しさに夢中になって
モグモグ・モグモグ・・・

じゃがいもの味が濃くて
とっても美味しい

インカのめざめの塩じゃが


お誕生会ではお祝いをしてもらうお友達も、お祝いをするお友達も、とっても嬉しい気持ちになる楽しい一日です

手作りおやつも、だんだんいい匂いがしてくることで、楽しみ~早く食べた~い

楽しみが広がっていました

楽しい・美味しい一日になりました

☆☆今日の給食☆☆
・ハヤシライス
・じゃこと野菜の和え物
・ジャムヨーグルト
今日は、年長組で体操教室
と書き方教室
を行いました

体操教室では縄跳びの練習
駆け足跳び
に挑戦

手をまっすぐ伸ばして回しながら走るのが
ポイントです
跳べても跳べなくてもチャレンジ

書き方教室ではしっかり立腰
じっくりと話を聞きます

今日の文字はま
魔法の言葉を言いながら
まずはチャレンジ
頑張りました

年中組は折り紙
緑の折り紙では
ちょっとずらしての三角折り
何が出来るのかな~


赤い折り紙
白い部分に顔を描いて・・・

サンタクロースの出来上がり
指先をしっかり使って
頑張りました

年少組は作品整理
を行いました
2学期の思い出を振り返りながら
描いた絵を閉じていきます
いっぱいになってきたね

お昼はお楽しみのパン給食
美味しそう~

カリカリふわふわのきなこ揚げパン
美味しい~

午後には避難訓練を行いました
防災頭巾をかぶってのしっかり避難

おさない
かけない
しゃべらない
もどらない
いつでも約束を覚えておこうね
今日は、楽しいこと、チャレンジしてみたこと、じっくり取り組んだこと・・・
盛りだくさんの充実した1日になりました



体操教室では縄跳びの練習

駆け足跳び


手をまっすぐ伸ばして回しながら走るのが
ポイントです

跳べても跳べなくてもチャレンジ

書き方教室ではしっかり立腰

じっくりと話を聞きます

今日の文字はま

魔法の言葉を言いながら
まずはチャレンジ

頑張りました

年中組は折り紙

緑の折り紙では
ちょっとずらしての三角折り

何が出来るのかな~


赤い折り紙

白い部分に顔を描いて・・・
サンタクロースの出来上がり

指先をしっかり使って
頑張りました

年少組は作品整理

2学期の思い出を振り返りながら
描いた絵を閉じていきます

いっぱいになってきたね

お昼はお楽しみのパン給食

美味しそう~

カリカリふわふわのきなこ揚げパン

美味しい~

午後には避難訓練を行いました

防災頭巾をかぶってのしっかり避難

おさない
かけない
しゃべらない
もどらない
いつでも約束を覚えておこうね

今日は、楽しいこと、チャレンジしてみたこと、じっくり取り組んだこと・・・
盛りだくさんの充実した1日になりました
