選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.08.24 [PR]
- 2019.09.20 科学教室☆わくわく体操教室
- 2019.09.19 キャンディ
- 2019.09.14 幼稚園説明会~ふれあい動物園~
- 2019.09.13 ポップコーン収穫
- 2019.09.13 お誕生会♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、年長組の科学教室で音遊びを楽しみました

紙芝居を見ていると
なんだか音が聞こえてきたよ
ゲコゲコ
ワンワン
パッカパッカ
貝殻のザラザラ同士を擦り合わせると
ゲコゲコゲコゲコ
カエルの鳴き声だ

ザーッ・ザザーーッ
波の音で
なんだか海に来ているみたい
すごーい

聞こえますかー
このカップで話すと
宇宙人の声みたいだね
面白い

自分で折った犬の折り紙を
紙コップにペッタン
濡らしたペーパーで
下の糸をこすると・・
ワンワン
お家でもやってみてね
身近なものを、ちょっとした工夫をすることで
様々な音にも聞こえることに、ビックリしていました
これからも色んな音をみつけていこうね
お遊戯室では・・
未就園児のお友達対象の
わくわく体操教室を行いました
沢山のお友達が遊びに来てくれました
今日はタオルを使っての運動
キャッチしたり
引っ張りっこをしたり
しっぽ取りをしたり・・・
楽しみました

最後はサーキット遊び
一本橋や跳び箱ジャンプ、
鉄棒や滑り台
身体を全部使って楽しみました
また、ぜひ遊びに来て下さいね
☆☆今日の給食☆☆

・里芋ときのこのご飯
・味噌汁
・鮭の竜田揚げ
・三色ごま和え
・梨


なんだか音が聞こえてきたよ

ゲコゲコ

ワンワン

パッカパッカ

ゲコゲコゲコゲコ

カエルの鳴き声だ

ザーッ・ザザーーッ

波の音で
なんだか海に来ているみたい

すごーい

聞こえますかー

このカップで話すと
宇宙人の声みたいだね

面白い

自分で折った犬の折り紙を
紙コップにペッタン

濡らしたペーパーで
下の糸をこすると・・
ワンワン

お家でもやってみてね

身近なものを、ちょっとした工夫をすることで
様々な音にも聞こえることに、ビックリしていました

これからも色んな音をみつけていこうね

未就園児のお友達対象の
わくわく体操教室を行いました

沢山のお友達が遊びに来てくれました

キャッチしたり
引っ張りっこをしたり
しっぽ取りをしたり・・・
楽しみました

最後はサーキット遊び

一本橋や跳び箱ジャンプ、
鉄棒や滑り台
身体を全部使って楽しみました

また、ぜひ遊びに来て下さいね

☆☆今日の給食☆☆
・里芋ときのこのご飯
・味噌汁
・鮭の竜田揚げ
・三色ごま和え
・梨
PR



まずは鉄板の上にお米を乗せて・・・
機械に挟んだら5秒数えます

5・4・3・2・1
ポンッ

出来上がり~
今日のおやつはポン煎餅

なんと材料はお米と塩と水だけ

美味しそう

お誕生会では9月生まれのお友達が
ステージに集まりました

マイクを持って

名前・クラス・年齢を堂々と
発表してくれました

元気に言えましたね


1・2・3 ヨイショー

先生からのお楽しみは・・
動物クイズ

穴から見えるヒントから
何かを当てます

よーく見て

わかったーーー

すごい

みんなたくさん当てられましたね

楽しみにしていたポン煎餅

いただきま~す

サクサクしてて美味しい

ほんのり甘くて美味しいよ

そして、今日は年少組のお友達が
ハガキ投函に行ってきました

”いってきます

出すの楽しみ

届くかな

届きますように

頑張っている年少組のお友達も
カルピスを飲みました

かんぱい

冷たくて美味しいね

ゴクゴク美味しそうに飲んでいました

ごちそうさまでした

おやつのポン煎餅は、初めて見る作り方やポンッという音に
驚いていたお友達がたくさんいました

食べてみると、”あま~い”とお米の甘みを味わいながら
いい音を立てて、美味しそうに食べていました

美味しかったね
