忍者ブログ
HOME Admin Write

子ども達の笑顔と最新情報をお届けします!

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年中組はの活動を行いましたemoji
今日は筆は使わずに・・・


色々な野菜emojiを使っての
野菜スタンプemoji












野菜の切り方によって
出てくる模様が変わって
楽しい~emoji 

☆型・〇型・お花模様・・・








力加減を気をつけないと
壊れてしまう野菜もあるからねemoji












素敵なスタンプがいっぱいemoji

何の野菜を使ったか
わかりますかemoji

あててみてねemoji





   ☆☆今日の給食☆☆


・さつま芋ご飯
・ぶりの照り焼き
・大根きんぴら
・ミニトマト
・かぶのスープ
・グレープフルーツ
 
 
 
 
 

PR
今日の体操教室でミニミニ運動会emojiを行いましたemoji
最初の競技は・・・


つなひきemoji

気合いを入れます
頑張るぞ・オーemojiemoji









今日の勝負は
男の子チームemoji
  VS
女の子チームemoji










男の子も女の子も
力一杯頑張りますemoji











続いての競技は玉入れemoji

なかなか入らないよーemojiemoji
でも、とっても楽しかったね










最後の競技はリレーemojiemoji

バトンをよく見て
渡すときは大きな声で
ハイemoji









憧れの競技を思い切り楽しみましたemoji










今日のミニミニ運動会では、チーム内で応援をしていたり、励ましあっていたりと、
お友達同士の関わり方が深まっているなぁと感じましたemoji
運動会を経験し、心も体も大きく成長しているんですねemoji

年中組さんがポップコーン収穫に行きましたemoji
春に植えたポップコーンの苗が、ぐんぐん大きくなっていましたよemoji


実をみつけたら
下向きにエイemojiと折りますemoji












実が詰まっているかなemoji
楽しみ~












みんなで皮を剥いていきますemoji

ヒゲもいっぱいemojiemoji










うわぁ~emoji
皮が山盛り~emoji











皮を剥くと
こんなに立派な実がギッシリemoji


 
 
 



 

収穫したポップコーンの実は、この後お部屋でよ~く乾かしますemoji
食べられる日が楽しみですemoji
これまで大切に育ててくれた嵯峨先生、ありがとうございましたemojiemoji 

年中組のGrape SEEDemoji英語が始まり、2ヶ月がたちましたemoji
今日は第1回目の自由参観emoji

初めての試みでしたが
沢山の方にご参加いただき
ありがとうございましたemoji










お部屋の外からの参観
ではありましたが、
子ども達の様子を
ご覧いただきましたemoji








子ども達はお客様の様子が
気になりながらも
楽しんで集中していましたよemoji









”お家でも英語を楽しんでますemoji”と嬉しい様子も聞かれていますが
幼稚園でも楽しんでいる様子をご覧いただけると思います
明日、明後日のご参加予定の皆様、お楽しみに~emoji
今日は、年中組七夕音楽会emojiを行いましたemoji
いやぁ~暑いemoji1日でしたねemoji
子ども達は、暑さにも負けず頑張ってくれましたemoji

トップバッターのばら組emoji
頑張るぞ・オーemojiemoji
気合いいっぱいemoji









2番手のすみれ組emoji
これからステージへ出発emoji
こちらも気合い十分









ラストを飾るのはたんぽぽ組emoji
わくわくした表情が
いっぱい見られていますねemoji









今日も沢山のお客様に
お越しいただいて
ドキドキemoji










緊張しながらも
一生懸命に発表できましたemoji










沢山のお客様を前に、涙こそはありませんでしたが、
緊張してしまったり、顔が固まってしまったり、ピアニカの演奏が早くなってしまったりemoji
と、ハプニングはありましたが、子ども達は一生懸命で、終えた後の顔は達成感いっぱいemoji
今日の姿、今までの頑張りを沢山褒めてあげて下さいねemoji
本日はありがとうございましたemoji

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード


Copyright ©  -- 園生幼稚園ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]