選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.07.09 [PR]
- 2015.12.07 年長組★★ナンパーティー★★
- 2015.12.05 ♪年長組♪お遊戯会♪
- 2015.12.01 年長組 お遊戯会予行練習♪
- 2015.11.26 ☆小学校訪問☆
- 2015.11.05 卒園アルバムクラス集合写真♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナマステ~

今日は年長組さんの”ナンパーティー
”
五井にあるインドレストラン【サマナラ
】さんから、
ナン焼名人の方が来て下さいました。

園庭に机を出して
ナン作りスタート


ちなみに・・・
こちらがあの
大きなナンに変身します
2人一組でナンを伸ばします
ポイントは・・・

指のお腹を使って
優しくゆっくり・・・
息を合わせて・・・

やわらか~い
気持ちいい~


みんなが伸ばしたナンを
もっと、もっ~と・・・伸ばして
みんなの知っているナンの
あの形になったら・・・

釜の中に”ペタッ
”
見事にくっつきます
おもしろ~い


200℃で約1分
待っていると・・・
こんがりアツアツの
ナンの出来上がり~

みんな揃って
”いただきま~す
”

顔よりも大きい~

いいにお~い
今日のカレーは
”キーマカレー”と
”ポークカレー”
どちらのカレーも
味わっていましたよ
”アッチャヘー
”
(おいしい~)

”アッチャーバスナー
”
(いいにおい~)
食も言葉も楽しんでます

この“ナン”の形は、インドの国の形が由来になっているそうですよ
質問コーナーで色々な話を聞いたり、
最後は”ダンニャバード
”(ありがとう)と挨拶をしたり。
楽しいナンパーティー
でした。


今日は年長組さんの”ナンパーティー

五井にあるインドレストラン【サマナラ

ナン焼名人の方が来て下さいました。
園庭に机を出して
ナン作りスタート


ちなみに・・・
こちらがあの
大きなナンに変身します

2人一組でナンを伸ばします
ポイントは・・・
指のお腹を使って
優しくゆっくり・・・
息を合わせて・・・
やわらか~い

気持ちいい~


みんなが伸ばしたナンを
もっと、もっ~と・・・伸ばして
みんなの知っているナンの
あの形になったら・・・
釜の中に”ペタッ

見事にくっつきます

おもしろ~い


200℃で約1分

待っていると・・・
こんがりアツアツの
ナンの出来上がり~

みんな揃って
”いただきま~す

顔よりも大きい~


いいにお~い

今日のカレーは
”キーマカレー”と
”ポークカレー”
どちらのカレーも
味わっていましたよ

”アッチャヘー


(おいしい~)
”アッチャーバスナー


(いいにおい~)
食も言葉も楽しんでます


この“ナン”の形は、インドの国の形が由来になっているそうですよ

質問コーナーで色々な話を聞いたり、
最後は”ダンニャバード


楽しいナンパーティー


PR
今日は朝早くから、長時間にわたり、
お遊戯会にお越し頂きまして、ありがとうございました

年長組さんの晴れ姿を心待ちに
お客様がいっぱい

お遊戯室も超満員
本当にありがとうございます
狭いスペースにもかかわらず・・・
ご協力ありがとうございました

”はじめの言葉”で
いよいよスタート


ゆり”すずの兵隊”
しっとりとした曲を
上手に歌い上げていました
”キャー怖いわ
”
どの役もなりきって
いましたね

強~い”悪魔
”はパワフルで、
クラスでも大人気でした

”DON`T WORRY
BE HAPPY”
アップテンポの曲に
ノリノリでした

”ピーカンおばけは
ラテン系”
なんといっても
”パッカリ~ン
”が最高
ステージの中でも
いいパッカリ~ン
でした
”チャチャチャのチャ”
綺麗な扇子の動きで
”はとむぎチャ~
”の
掛け声が可愛かったですね
”Flash!”
難しいステップ
に圧巻
決めポーズもかっこいい~
さくら
”スーパーモンキー
ゴクウ!”
頑張るぞ!オー
と
気合い十分
お下げ髪がついてる-!!
ゴクウではなく“分身ゴクウ”だ!
舞台の下まで使っての演出
迫力満点

舞台の下でも
迫真の演技
素敵でした

”ゴクウ”のポーズも
バッチリ

揃っていて上手でした

”ぴょ~ん妖怪サミット”
幕の中でも妖怪に変身
お化けポーズ~~

”You May Dream
”
タンバリンを持ち
アップテンポのステップも
バッチリ

”V” ~ボルト~
髪の毛もバッチリ決まって
凛々しく力強く

カッコイイ~


”GO GO サーフィン”
アロハシャツ
が爽やか~
思わず笑顔になってしまう
踊りと”ニヤッ
”の笑顔が素敵

”PECORI
NIGHT”
可愛いポンポンを持って
チアGirl
のよう
足の動きもピッタリ

ひまわり
”オズの魔法使い
”
最後のプラグラムでしたが
みんな気合い十分

心が空っぽの”ブリキ”
あ・ぶ・ら・が・き・れ・た・よ・・・
名演技に思わず笑顔に
なってしまいましたね
弱虫の”ライオン”も
本当に悔しがってる・・・


どの場面も、どの役も
いつも楽しく、なりきっての
名演技でしたね
”おわりの言葉”
最後の最後まで
本当にかっこよい姿でしたね
どのクラスも限られた時間の中で、精一杯、
そして、楽しく練習を重ねてきました。
体調不良のお友だちや、緊張でガチガチだったお友だちもいましたが
練習の成果を皆様に見て頂けて、みんな大満足だったと思います。
ぜひ、お家でもたくさん褒めてあげて下さいね
お遊戯会にお越し頂きまして、ありがとうございました

年長組さんの晴れ姿を心待ちに
お客様がいっぱい

お遊戯室も超満員

本当にありがとうございます

狭いスペースにもかかわらず・・・
ご協力ありがとうございました

”はじめの言葉”で
いよいよスタート


ゆり”すずの兵隊”
しっとりとした曲を
上手に歌い上げていました

”キャー怖いわ

どの役もなりきって
いましたね

強~い”悪魔

クラスでも大人気でした
”DON`T WORRY
BE HAPPY”
アップテンポの曲に
ノリノリでした

”ピーカンおばけは
ラテン系”
なんといっても
”パッカリ~ン


ステージの中でも
いいパッカリ~ン

”チャチャチャのチャ”
綺麗な扇子の動きで

”はとむぎチャ~

掛け声が可愛かったですね
”Flash!”
難しいステップ


決めポーズもかっこいい~

”スーパーモンキー
ゴクウ!”
頑張るぞ!オー


気合い十分

お下げ髪がついてる-!!
ゴクウではなく“分身ゴクウ”だ!
舞台の下まで使っての演出
迫力満点

舞台の下でも
迫真の演技


”ゴクウ”のポーズも
バッチリ


揃っていて上手でした


”ぴょ~ん妖怪サミット”
幕の中でも妖怪に変身

お化けポーズ~~

”You May Dream

タンバリンを持ち
アップテンポのステップも
バッチリ

”V” ~ボルト~
髪の毛もバッチリ決まって
凛々しく力強く


カッコイイ~


”GO GO サーフィン”
アロハシャツ

思わず笑顔になってしまう
踊りと”ニヤッ

”PECORI

可愛いポンポンを持って
チアGirl


足の動きもピッタリ

ひまわり
”オズの魔法使い

最後のプラグラムでしたが
みんな気合い十分


心が空っぽの”ブリキ”
あ・ぶ・ら・が・き・れ・た・よ・・・
名演技に思わず笑顔に
なってしまいましたね

弱虫の”ライオン”も
本当に悔しがってる・・・


どの場面も、どの役も
いつも楽しく、なりきっての
名演技でしたね

”おわりの言葉”
最後の最後まで
本当にかっこよい姿でしたね

どのクラスも限られた時間の中で、精一杯、
そして、楽しく練習を重ねてきました。
体調不良のお友だちや、緊張でガチガチだったお友だちもいましたが
練習の成果を皆様に見て頂けて、みんな大満足だったと思います。
ぜひ、お家でもたくさん褒めてあげて下さいね

年長組さんが、”小学校訪問
”として、1年生と一緒に過ごしてきました
雨が降ったり、とっても寒かったり・・・
でも、

みんな
とっても楽しみ~


小学校に着くと
1年生と他の保育園の
お友だちが大集合

1年生とペアになって
”マラカス作り~
”
自然物を使って
一緒に遊べる物を
沢山準備してくれていました

その後は、
ペアの1年生と
コーナー遊びへ

卒園児のお姉さん
と・・・
お兄さん
が
優しくリードしてくました

木の実を使っての
”まとあてコーナー
”
点数ごとにプレゼントを
用意してくれていました
葉っぱを使っての
”おめん作り
”
優しくボンドの使い方を
教えてくれました

こちらは”宝さがしコーナー
”
隠れている宝
を見つけると
お宝Getー

大人気で大行列でしたよ

”ころころゲーム”では
見ているお友だちも大興奮
この他にも、魚釣り・わなげ・ボーリング・バッチ作り・・・などなど
沢山の楽しいコーナーを準備してくれていました
緊張気味だったお友だちも、すっかりリラックスして楽しんでいましたよ
1年生のカッコイイ姿
に会えたことも、とっても嬉しかったです
ありがとうごさいました

雨が降ったり、とっても寒かったり・・・
でも、
みんな
とっても楽しみ~


小学校に着くと
1年生と他の保育園の
お友だちが大集合

1年生とペアになって
”マラカス作り~

自然物を使って
一緒に遊べる物を
沢山準備してくれていました

その後は、
ペアの1年生と
コーナー遊びへ


卒園児のお姉さん

お兄さん

優しくリードしてくました

木の実を使っての
”まとあてコーナー

点数ごとにプレゼントを
用意してくれていました
葉っぱを使っての
”おめん作り


優しくボンドの使い方を
教えてくれました

こちらは”宝さがしコーナー

隠れている宝

お宝Getー


大人気で大行列でしたよ

”ころころゲーム”では
見ているお友だちも大興奮

この他にも、魚釣り・わなげ・ボーリング・バッチ作り・・・などなど
沢山の楽しいコーナーを準備してくれていました

緊張気味だったお友だちも、すっかりリラックスして楽しんでいましたよ
1年生のカッコイイ姿


ありがとうごさいました

