忍者ブログ
HOME Admin Write

子ども達の笑顔と最新情報をお届けします!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は年中組体操教室年長組音楽教室を行いましたemoji

体操教室ではマットを使って
トン・パッ・トン・パッemoji











跳び箱に挑戦ですemoji
グッと足を踏み込んで
トンと手をついて
パッと足を開く









5段に挑戦したお友達もいましたemoji
しっかり踏み込むと5段も跳べますemoji
凄いねーemoji










音楽教室ではピアニカ練習emoji
まずは片手でドレミファソ・・・・












続いて両手
ドレミファソ・・・・・












手をクロスしてドレミファソ・・・・・














今日の音楽教室では、指をしっかり動かすことを頑張りました。
左右の手で違う動きをする弾き方や、1音ずつ左右交互にド・レ・ミ・ファ・ソ・・・と弾いたりと、高度な事にも挑戦しました。
脳トレ効果抜群emojiぜひ、お家で一緒に挑戦してみて下さいねemoji
PR
今日は、年中組・年少組でお店やさんごっこ品物作りを行いましたemoji

年少組お花屋さんemoji
3クラス合同で品物を作りますemoji
お友達と協力して頑張りますemoji









お友達と相談して材料を選びますemoji













困ったときには、お友達に抑えてもらうと
作りやすいねemoji












年中組お祭り屋台emoji
今日はたこやき作りemoji
まーるくまーるく丸めたら・・・










鉄板で焼きますemoji
ジュージューemoji











ジュージューemoji
ジュージュージューemoji
たこやきいっぱいemoji









トッピングのたこも忘れずにemoji













たこ焼きが出来上がったら盛りつけますemoji
お楽しみにーemoji












お店屋さんごっこの品物作りが始まり、子ども達は楽しんで取り組んでいますemoji
丸める・巻くなど、指先を使うことをたくさん取り入れ品物作りに挑戦ですemoji
指先をしっかり使い、出来ることをどんどん増やして行きましょうemoji

    ☆☆今日の給食☆☆

・カレーうどん
・味噌ドレッシング和え
・バナナ


 
 
 


 
 
 
 
今日は、ゆず組研究保育の為、午前保育でしたemoji

年中組はREP教材をみんなで行いましたemoji













CDを聞きながら一つずつポイントemojiします

しっかりポイントemojiできるお友達が
増えてきましたemoji
毎日の積み重ねのおかげですemoji







午後はゆず組研究保育emojiでした

今日はクレヨン遊びemoji
”びっくり箱”のページに挑戦ですemoji








始める前に
本物のビックリ箱にビックリemoji
中からピョーンemojiと飛び出してきましたemoji











箱の中からピョーンemoji
くるくるくるemoji
ヒューンemoji










ビックリ箱の完成emoji
上手にできました~emoji











帰り前の身だしなみチェックも
自分たちでしっかり出来るようになりましたemoji









  


お当番さんもお友達の目を見て
しっかり配ってくれましたemoji











お当番さんの引き継ぎですemoji
最後までかっこよかったですemoji











初めての研究保育に、子ども達はこんなに先生が来るなんて思わなかったーemoji
緊張していたようでしたが、びっくり箱emojiに大喜びの大はしゃぎといつも通り、
元気な姿のゆず組さんでしたemoji
今日は元気いっぱいでかっこよいゆず組さんでしたemojiお邪魔しましたemoji  
 
今日は、月曜日emoji 全体集合を行いましたemoji

整列をして話を聞いたり
身体を動かして元気に体操emoji











全体集合の後にはみんなでマラソンemoji
寒さに負けず、強い身体を作ろうemoji

手洗いうがいも忘れずにねemoji









年長組は一生懸命にお手紙を書いていますemoji














お友達にお手紙を書きましたemoji












郵便番号や住所も書きますemoji













切手を貼ったらポストに投函emoji













郵便屋さんemojiお仕事スタートemoji












手紙を回収して、スタンプを押して
各クラスへ配達ですemoji

これからもお仕事よろしくねemoji
 

 
 

 
 
 
 

年少組はお箸の練習emoji
補助具を使ってお箸に挑戦emoji











パーツを頑張ってつまんでみましたemoji
難しい~emoji

コツを掴むと並べたり積み重ねることも
出来るようになりますよemoji

お箸の持ち方・扱い方は日々の積み重ねですemoji
お家でも少しずつチャレンジしてみて下さいね



    ☆☆今日の給食☆☆

・ご飯
・オニオンスープ
・鶏肉の唐揚げ
・マカロニサラダ
・りんご

 


 



今日は、交通安全教室emojiを行いましたemoji

お遊戯室に集まって
交通安全についてお話を聞きましたemoji










   

細い道から急に飛び出してきたしまじろうemoji
向こう側から車がemoji











飛び出しはしませんemoji
みんなでお約束emoji









    


園庭では横断歩道を渡るときの
確認方法を実際にやってみましたemoji

きちんと止まって1・2・3・GOemoji







 
しっかり手をあげて渡りますemoji













今日はみんなで交通安全について教えていただきましたemoji
たくさんのお友達が知ってるよ!と、積極的に話に参加していました
色々な約束を覚えましたemojiぜひ、お出かけの時などに聞いてみてくださいねemoji

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード


Copyright ©  -- 園生幼稚園ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]