×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は1月生まれのお誕生会
でした

おやつはポン菓子

機械の中にお米を入れて
火
で熱していくと・・・

ボン
すごい爆発
みんな大興奮

1月生まれのお友達がステージに勢揃い
ドキドキしながらも上手に自己紹介が
出来ました

楽しみにしていた鏡割り
1・2・3ヨイショ~

カプセルGetー

先生の出し物はダンス
エビカニクスで大盛り上がり

アンコールではみんなでダンス
楽しかったね

おやつのポン菓子
いただきます

ほんのり甘くて美味しいよ
お誕生会を楽しみにしていた1月生まれのお友達
自分の番だー
と嬉しそうにステージに上がっている姿が、とても可愛らしく誇らしげに見えましたね
おやつのポン菓子では、作っている様子に大興奮な様子でした
この手作りおやつの思い出を、大きくなった時に思い出してくれる瞬間があったら嬉しいなぁと
思っています
今日も楽しい・嬉しいお誕生会でした

おやつはポン菓子

機械の中にお米を入れて
火

ボン


みんな大興奮

1月生まれのお友達がステージに勢揃い

ドキドキしながらも上手に自己紹介が
出来ました

楽しみにしていた鏡割り

1・2・3ヨイショ~

カプセルGetー

先生の出し物はダンス

エビカニクスで大盛り上がり

アンコールではみんなでダンス

楽しかったね

おやつのポン菓子


ほんのり甘くて美味しいよ

お誕生会を楽しみにしていた1月生まれのお友達

自分の番だー


おやつのポン菓子では、作っている様子に大興奮な様子でした

この手作りおやつの思い出を、大きくなった時に思い出してくれる瞬間があったら嬉しいなぁと
思っています

今日も楽しい・嬉しいお誕生会でした

PR
今日は、ひまわり組の似顔絵パン作り
を行いました
材料や作り方の説明
年中時のパン作りやピザ作りの行程を
覚えていたお友達がいっぱい

材料をぐるぐる

くっついているバターも
だんだん馴染んでいきます

発酵した生地を見て
わぁーーー

大きくなってるーーー

似顔絵パン作り
じっっっくり夢中になって
作っていました

出来た~

出来上がり~

出来上がり~

出来上がり~
みんな自分の顔に似ていましたよ

みんなの顔が勢揃い

こんがり焼けて変身~

みんなで作ったロールパン

いただきま~す
甘くてフワフワしていて美味しい~

似顔絵パンはお土産です

早く食べた~い
とっても楽しかったね
待ちに待った似顔絵パン作り
どのお友達も夢中になって、黙々と細かくこだわりながら作っていました
みんな自分の顔に似ていましたよ
ぜひ、話をたくさん聞いてあげて下さいね
☆☆今日の給食☆☆

・ご飯
・味噌汁
・チキンカツ
・ブロッコリーとじゃが芋のサラダ
・バナナ


年中時のパン作りやピザ作りの行程を
覚えていたお友達がいっぱい

材料をぐるぐる

くっついているバターも
だんだん馴染んでいきます

発酵した生地を見て
わぁーーー


大きくなってるーーー

似顔絵パン作り

じっっっくり夢中になって
作っていました

出来た~

出来上がり~

出来上がり~

出来上がり~

みんな自分の顔に似ていましたよ

みんなの顔が勢揃い

こんがり焼けて変身~

みんなで作ったロールパン

いただきま~す

甘くてフワフワしていて美味しい~

似顔絵パンはお土産です

早く食べた~い

とっても楽しかったね

待ちに待った似顔絵パン作り

どのお友達も夢中になって、黙々と細かくこだわりながら作っていました

みんな自分の顔に似ていましたよ

ぜひ、話をたくさん聞いてあげて下さいね

☆☆今日の給食☆☆
・ご飯
・味噌汁
・チキンカツ
・ブロッコリーとじゃが芋のサラダ
・バナナ
今日は、さくら組の似顔絵パン作りを行いました

小麦粉(強力粉)・砂糖・塩・ドライイースト
バター・水
材料を全部入れてぐるぐる・・・
うわぁー凄い

混ざっていく様子に大喜び

ロールパン作りに挑戦
丸く、丸く、ツルツルにしていくんだよ
じっくり観察

柔らかい生地をそーっと丸くして・・・

出来たー
みんな上手でしたよ

いよいよ似顔絵パン作り
白い生地と茶色の生地で顔作り


焼いた後に取れないように
ギュッと付けます

みんなの素敵なパンが勢揃い

ロールパンがこんがり
似顔絵パンも焼いていきます

焼けました~


ロールパンいただきま~す

モチモチしていて甘くて
美味しい~

みんなの似顔絵パンはお土産です

可愛い袋に入れて貰いました
今日のパン作りをとっても楽しみにしていたさくら組さん
柔らかい生地に悪戦苦闘しながらも、夢中になって似顔絵パンを作っていました
なんか似てるね~
とお友達同士で盛り上がっていました
子ども達が作った似顔絵パン、ぜひ召し上がってくださいね

小麦粉(強力粉)・砂糖・塩・ドライイースト
バター・水

材料を全部入れてぐるぐる・・・

うわぁー凄い


混ざっていく様子に大喜び

ロールパン作りに挑戦

丸く、丸く、ツルツルにしていくんだよ

じっくり観察

柔らかい生地をそーっと丸くして・・・
出来たー

みんな上手でしたよ

いよいよ似顔絵パン作り

白い生地と茶色の生地で顔作り


焼いた後に取れないように
ギュッと付けます

みんなの素敵なパンが勢揃い

ロールパンがこんがり

似顔絵パンも焼いていきます

焼けました~


ロールパンいただきま~す

モチモチしていて甘くて
美味しい~

みんなの似顔絵パンはお土産です

可愛い袋に入れて貰いました

今日のパン作りをとっても楽しみにしていたさくら組さん

柔らかい生地に悪戦苦闘しながらも、夢中になって似顔絵パンを作っていました

なんか似てるね~


子ども達が作った似顔絵パン、ぜひ召し上がってくださいね

今日は、今年度最後の保育参観日
でした
1年の締めくくりの参観日
いつも通りのかっこいい所をみてもらおうと
みんな気合いっぱい

年少組はクレヨン遊び
真っ白な雪だるまを素敵に変身させよう
素敵になったでしょ
思い思いの作品ができました

年中組さんは折り紙
お願い事を載せた絵馬を作りました

折った折り紙にクレヨンで描くと・・・

今年の干支いのししの完成~

年長組はかるた作り
先日つくった読み札に合わせた
絵札を描きました

世界に一つのオリジナルかるたの
出来上がり~
今年度最後の参観日
1年の締めくくりの姿を見ていただこうと、ちょっぴり緊張気味だったお友達も、
すぐにいつも通り楽しむ姿、頑張っているかっこよい姿で過ごすことができました。
短い時間ではありましたが、自己を発揮しながらも、楽しくお友達や先生と関わる姿も見ていただけたと思います。
色々なことが出来るようになった姿、お友達と楽しみながら優しさ思いやりを育んでいる姿、
私たちも子ども達の成長に驚かされ、一緒に過ごせていることに、本当に嬉しさを感じています。
今年度も残りあとわずか。1日1日を大切に、全力で楽しんでいきます。
本日はご参観ありがとうございました


いつも通りのかっこいい所をみてもらおうと
みんな気合いっぱい

年少組はクレヨン遊び

真っ白な雪だるまを素敵に変身させよう


思い思いの作品ができました

年中組さんは折り紙

お願い事を載せた絵馬を作りました

折った折り紙にクレヨンで描くと・・・
今年の干支いのししの完成~

年長組はかるた作り

先日つくった読み札に合わせた
絵札を描きました

世界に一つのオリジナルかるたの
出来上がり~

今年度最後の参観日

1年の締めくくりの姿を見ていただこうと、ちょっぴり緊張気味だったお友達も、
すぐにいつも通り楽しむ姿、頑張っているかっこよい姿で過ごすことができました。
短い時間ではありましたが、自己を発揮しながらも、楽しくお友達や先生と関わる姿も見ていただけたと思います。
色々なことが出来るようになった姿、お友達と楽しみながら優しさ思いやりを育んでいる姿、
私たちも子ども達の成長に驚かされ、一緒に過ごせていることに、本当に嬉しさを感じています。
今年度も残りあとわずか。1日1日を大切に、全力で楽しんでいきます。
本日はご参観ありがとうございました
