[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


園庭では嵯峨先生の周りに
子ども達が集まっていました・・・
すると・・・
お米が実っていました

少しずつお米を見せてもらって
観察です

稲刈り終了ー

しばらく乾燥させます
実りの秋のスタートですね

年少組、年長組では、絵の具の活動をおこないました

年少組は2色の絵の具をつけて・・・
ペタペタペタペタ・・・・
赤りんご


お楽しみに~

年長組はマーブリング

水に専用の絵の具を垂らし
まぜまぜ

紙で吸い取ると・・・
模様が写し取れます

おぉーーー


不思議な絵の具にみんなビックリ

出来上がりの作品を
楽しみにしていて下さいね

運動会も終わり、お部屋でじっくり楽しむ活動が増えてきました。
スポーツの秋



これから色々な秋を楽しみましょう


一生懸命頑張った運動会


運動会の楽しかったことや
頑張ったことを思い出して描いていました

黙々と描き始めるお友達が
たくさんいましたね

年少組さんは
初めての運動会

最後まで頑張りました

国旗を描いたことも思い出だね

お遊戯楽しかった

躍動感があって
よく描けていますね

楽しかったことはかけっこ

ゴールしたときの嬉しさは思い出だね

頑張ったこと・楽しかったことが
盛りだくさん

力を合わせたことも
最後まで諦めなかったことが
伝わってきますね

みんなの運動会の思い出を、上手に絵に表現することが出来ました

周りのお友達とも思い出を振り返りながら、盛り上がっている姿もみられました

思い思いの描きたい場面がすぐに浮かび、思いが盛り込まれた絵になりました。
それだけとても楽しく、全力で頑張った、印象深い運動会


これからも何事も全力で楽しみ、思い出をたくさん増やしていこうね

ご迷惑おかけしました。そして、たくさんのご協力、ありがとうございました。
子ども達が玉入れを頑張った後は・・
親子タイム

お家の方に玉を届ける姿が
一生懸命で可愛かったですね

年中組 遊戯
クラスカラーの手袋をして
可愛い振り付けが魅力的でした

HAPPYのポーズ

年長組 競技
めらきあの心を宿らせ
挑戦する気持ちを持っている年長組さん

出来なくてもやってみる事が大切ですね

さすがです

練習から頑張って出来るようになったお友達がいっぱいいました

お家の方と協力しながら
動物に変身

子ども達の嬉しそうな顔が
とっても印象的でしたよ

年長組 リレー
最後の決戦

一つのバトンを繋ぎ
クラス一丸となり一位を目指して
走ります

バトンの練習など作戦を立て
これまで頑張ってきました

応援する側も力が入ってしまいました

閉会式
運動会の締めくくり

最後まで頑張りましたね

得点発表
優勝は・・・・・・
青組

やったー

本気で頑張った分
喜びも大きいね

一人ずつにメダル授与

頑張ったね

金メダル嬉しい

ニコニコ顔も素敵だよ

メダルを胸に記念撮影

頑張った笑顔が清々しいね

本当に頑張りました

暑い日も今まで頑張ってきた子ども達

本気で頑張ってきたからこそ、味わうことの出来た笑顔や気持ちの大きさを実感しました

この頑張りや、経験を次に繋げていけるようにしていこうね

また、嬉しかったことも練習が嫌だなと思ったときも、あったかと思いますが
ご家庭での励ましや協力があって、子ども達が乗り越えられたのを感じます

たくさんの応援・拍手をもらい、さらに大きくなるこれからの子ども達の成長が楽しみですね

第54回 運動会が開催されましたいよいよ開会式
気合いを入れて頑張るぞ
入場行進
年長組さんが小さい組さんのエスコートを
してくれました
どのお友達もかっこよく行進していましたねクラス旗をしっかりと持ち
堂々と務めてくれました
かっこいいね
しっかりと整列した姿が
とても立派です
入場行進をかっこよく勤めてくれた
旗持ちのお友達
キリッとしていて素敵ですね
ケガをしないために
しっかりと準備体操
さぁ運動会の始まりです
年長組 綱引き
後ろに重心をかけ
全力で引っ張ります
決着がつかず、2回戦まで行った
クラスもありました
本気の勝負かっこよかったですね年中組 パラバルーン
集中して力を合わせることで
こんなに大きく膨らみました
風に煽られながらも
心を一つに頑張りました
年少組 かけっこ
競争することの楽しさを知り
ゴールまで走り切りました
ピカピカのメダルをもらって
とっても嬉しそう
年中組 かけっこ
全力で走る姿がとても素敵でした
最後まで走りきる気持ち
ゴールしたときの喜びが伝わってきました
頑張ったね年長組 かけっこ
一番上のおにいさん・おねえさん
スピード感がすごいっ
風を切って走っている姿は
小さい組さん達のお手本ですね
年少組 競技
動物に変身
めらきあパワーを皆でいっぱい集めます
もうこんなにめらきあパワーが
集まりました
力を合わせてめらきあタワーを
完成させました
年長組 親子競技
ボールが落ちないようにお家の方と一緒に
協力して頑張りました
早さも大事ですがバランス力も問われます
年中組 競技
忍者になって障害物を乗り越えます
ニンニン
かっこいい忍者がたくさんいました年少組 遊戯
ポンポンを両手にパプリカの曲に
合わせて踊ります
練習の時から、笑顔で
頑張っている様子も見られました
歌いながら踊ってる姿
可愛かったですね年長組 遊戯
左右を気にしたり、細かいところまで
しっかり揃えていた年長組さん
前向きな歌詞に添えて
年長組一丸となりました
午前中は、少し風が強かった感じがありましたが、子ども達は、風にも負けずに
発表している姿・頑張っている様子がひしひしと伝わってきました
練習してきた以上の成果をみせてくれました
~午後のハイライトに続きます~