[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年長組で植えたあさがおが大きくなり、立派な葉が出てきました
そこで、間引きを行います
間引きとは・・・
元気な芽だけを残して他の芽を抜くこと
真剣に話を聞いています
5つの芽のうち、2つ残します
大きくて強そうな芽は
どれかな~
小さな芽は抜きます
そーっと・・・
根っこが伸びてる
芽が2つになりました
鉢にもゆとりが出来て、
ぐんぐん大きくなりそうだね
持ち帰った芽はお家で育ててみてね
年中組は初めての体操教室
マットを使って
ゴロゴロゴロ・・・・
平均台も使い、
サーキットを楽しみました
これからも身体をたくさん動かして
楽しもうね
年少組は、時計作り
アンパンマンの時計です
身体にはペットボトルのキャップで
模様をつけました
出来上がりが楽しみだね


天気がかなり心配でしたが・・・遠足に行って来ました

幼稚園のバス

行って来ます

公園内の約束確認

雨上がりの公園は、
滑りやすい所がいっぱい

丸太の階段をトントントントン

ロープの橋も怖くないよ


発車しまーす

しっかりお掴まりくださーい

ゆらゆら遊具に大はしゃぎ

広場でも遊びました

だ・る・ま・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ

沢山遊んだね

今日もお昼は幼稚園で
遠足ごっこ

モリモリ食べるぞ

オー

可愛いお弁当

食べるのがもったいな~い

今日は、遠足に行って来ることができ、子ども達は、本当に・本当に嬉しそうでした


雨が降るんじゃない

ただいま~



泥んこになってしまったお友達もいましたが、元気にいっぱい遊んだ証拠

お洗濯をよろしくおねがいします

楽しかったお話を沢山聞いてあげてくださいね

今日は、園バス遠足に行って来ました
Aグループのお友達は、朝からウキウキ・わくわく
幼稚園のバスに乗って
いってきまぁ~す
公園に着いたら、
クラス毎に公園内を探検
楽しく遊べるように
約束ごとの確認です
よーいスタート
あちこちに広がって
元気いっぱいに遊びました
年少組さんも笑顔で大喜び
年長・年中・年少みんな一緒に
遊びました
お兄さん・お姉さんは
とっても優しかったね
ソリ滑りも楽しみました
みんなで協力し合って順番に
キャーーー
大はしゃぎ
英語の先生も一緒に遠足へ
遊んでいる中でも
英語に触れあいながら楽しみました
帰りのバス
遠足、楽しかったお友達ー
はーーーい
みんな笑顔
天候が心配だったので
お弁当は幼稚園で食べました
シートを敷いて遠足の続きです
いっぱい遊んだから
ご飯もモリモリ
みんなで食べると美味しいね~
今日は、お天気も持ちこたえてくれ、思い切り遠足を楽しんできました
年少組さんにとっては初めての遠足
広い公園でたくさん、たくさん遊びました
年長組さんが、優しくリードしながら一緒に遊ぶ姿は、とても微笑ましく素敵な姿でした
異年齢の関わりが持てた遠足となりました
楽しかったお話をいっぱい聞いてあげてくださいね


給食美味しいよ~

笑顔の年長組

お箸を上手に使って・・・
いただきま~す

さすが年長組さん

年少組さんも笑顔でモグモグ

初めての給食も頑張ってます

全部食べたよ~

はなまる~

こどもの日にちなんで
こいのぼりのお土産がありました

これからの給食も楽しみだね

☆☆今日の給食☆☆
【立夏・こどもの日給食】
・ご飯
・若竹汁
・こいのぼりミートローフ
・アスパラとマカロニサラダ
・オレンジ
こどもの日・・・こいのぼりといえば・・・
自分たちで作ったこいのぼり

年長組

絵の具のうろこが素敵

年中組

折り紙のうろこがカッコイイ

年少組

模様をぐるぐる描いたね

初めての制作物


子ども達の手作りこいのぼり

