×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、年少組が園内を探検する園内めぐり
を行いました

お友達と電車になって出発
いってきま~す

いつもは入れない先生達の部屋【職員室】に
おはようございます
と挨拶に行ったり、
お遊戯室では、ヨーイ・ドン
かけっこもしました

階段はしっかりつかまって
ゆっくり降りますよ
上手~

年中組は粘土遊び
お道具箱の中もみんなで確認しました
のり・はさみ・クレヨン・・・
これから色々な道具を使う製作など
楽しみにしててね

年長組は身体測定
この一年でどのくらい大きくなるかな
楽しみだね
年少組さんも活動範囲が広がりをみせ、真剣に話を聞く姿も見られています
次はどこに行くのかな
と興味津々
これからも安全面に気をつけ、のびのび過ごせるように活動を組み立てていきたいと思います


お友達と電車になって出発

いってきま~す

いつもは入れない先生達の部屋【職員室】に
おはようございます

お遊戯室では、ヨーイ・ドン

かけっこもしました

階段はしっかりつかまって
ゆっくり降りますよ

上手~

年中組は粘土遊び

お道具箱の中もみんなで確認しました

のり・はさみ・クレヨン・・・
これから色々な道具を使う製作など
楽しみにしててね

年長組は身体測定

この一年でどのくらい大きくなるかな

楽しみだね

年少組さんも活動範囲が広がりをみせ、真剣に話を聞く姿も見られています

次はどこに行くのかな


これからも安全面に気をつけ、のびのび過ごせるように活動を組み立てていきたいと思います

今日は、対面式を行いました
年長組さんが年中少組のお部屋に会いに行きます

手作りのプレゼント
を持ち
ドキドキ
わくわく

まずは年中組のお部屋に
こんにちは~

続いて年少組のお部屋に
こんにちは~
おじゃましま~す
どうぞ~

一緒に遊ぼうね~
ギュウ~

優しいお兄さん・お姉さんと
ギュウ~

動物メダルをもらったよ
可愛くてとっても嬉しかったね
年長組さんの優しさに触れた対面式
ちょっぴり緊張しながらも、とっても嬉しそうにギュウ~
をしてもらいました。
会いに行った年長組さんも優しく、そーっと小さいお友達に話しかける姿など、
思いやりの心があふれていました
大きくてかっこよくて、そして優しい年長組さん
これからも小さいお友達のことをお願いしますね

年長組さんが年中少組のお部屋に会いに行きます

手作りのプレゼント

ドキドキ


まずは年中組のお部屋に
こんにちは~

続いて年少組のお部屋に
こんにちは~

おじゃましま~す

どうぞ~

一緒に遊ぼうね~

ギュウ~

優しいお兄さん・お姉さんと
ギュウ~

動物メダルをもらったよ

可愛くてとっても嬉しかったね

年長組さんの優しさに触れた対面式

ちょっぴり緊張しながらも、とっても嬉しそうにギュウ~

会いに行った年長組さんも優しく、そーっと小さいお友達に話しかける姿など、
思いやりの心があふれていました

大きくてかっこよくて、そして優しい年長組さん

これからも小さいお友達のことをお願いしますね

今日から全園児の登園が始まりました
今朝の玄関は、とっても賑やか

年長組さんが年少組さんを部屋まで送ってあげる姿もあり、頼もしい存在でした

年少組は生活していく中で大切な物・場所の
確認を行いました
トイレ
の確認
立ってする所、個室で座る所・・・
我慢しないでトイレ
に来ようね

下駄箱の確認
自分のマークシールを見つけて
靴を入れます

園生幼稚園では、
靴
の顔が見えるように揃えます
しっかり身に付くように
毎日、自分で頑張ろうね
この他にも、水道・タオル掛けの使い方も
確認しました

年中組は園庭の固定遊具の確認
ブランコは約束を守らないと
大きなケガに繋がります

砂場
年少組に大人気の場所です
お友達に砂を掛けたりしないように
楽しく遊ぼうね

登り棒
上の家まで登れた時は
とっても嬉しい
靴下をなくさないように
気をつけてね

年長組は年中少組への
プレゼント作り
はさみ
で可愛らしい形に切って・・・

よーく考えて
色々な動物に変身させました
明日年中少組にプレゼントに行きます
楽しみだね
全園児登園初日、朝は泣いていたお友達も、ニコニコ過ごす時間が沢山ありました
たくさん緊張し、どっと疲れも出ていると思います。
今日はたっぷり寝て、明日も元気に来て下さいね

今朝の玄関は、とっても賑やか


年長組さんが年少組さんを部屋まで送ってあげる姿もあり、頼もしい存在でした

年少組は生活していく中で大切な物・場所の
確認を行いました

トイレ

立ってする所、個室で座る所・・・
我慢しないでトイレ


下駄箱の確認

自分のマークシールを見つけて
靴を入れます

園生幼稚園では、
靴


しっかり身に付くように
毎日、自分で頑張ろうね

この他にも、水道・タオル掛けの使い方も
確認しました

年中組は園庭の固定遊具の確認

ブランコは約束を守らないと
大きなケガに繋がります

砂場

年少組に大人気の場所です

お友達に砂を掛けたりしないように
楽しく遊ぼうね

登り棒

上の家まで登れた時は
とっても嬉しい

靴下をなくさないように
気をつけてね

年長組は年中少組への
プレゼント作り

はさみ

よーく考えて
色々な動物に変身させました

明日年中少組にプレゼントに行きます
楽しみだね

全園児登園初日、朝は泣いていたお友達も、ニコニコ過ごす時間が沢山ありました

たくさん緊張し、どっと疲れも出ていると思います。
今日はたっぷり寝て、明日も元気に来て下さいね

今日は、待ちに待った入園式

新しい制服を着た、可愛らしいお友達が嬉しそうに幼稚園に登園してれました

玄関で名札を付けてもらいます
入園おめでとう~

ちょっとドキドキ
するけど
嬉しい~


式が始まるまでは
お部屋で遊びます
色々なおもちゃがあるね~
お友達とも仲良くなっていこうね

お遊戯室で入園式が始まります
たくさんのお客様
みんなでお祝いです

ステージでは元うめ・もも・ゆず組だった
進級したお友達が園歌を披露してくれました
たくさんのお客様の前で
かっこよく発表してくれました

お部屋に戻ってクラスの活動
お名前調べでは元気にお返事…ハイ

一年間使うカラー帽子や
シール帳をもらいました
どれも新しくてワクワクするね

最後は風船のお土産です
ご入園・ご進級おめでとう

お祝いの記念に
園生幼稚園のお友達そのお君と
一緒にパチリ

お友達になってね
本日は、ご入園・ご進級おめでとうございます
沢山の可愛らしい新しいお友達を迎え、職員一同、嬉しい気持ちでいっぱいです
皆様の大切なお子様の一日・一日を大切に、楽しく充実した毎日を送れるよう
しっかりと受け止め、全力で関わっていきます
これからの幼稚園生活、思い切り楽しみましょう
よろしくお願いいたします


新しい制服を着た、可愛らしいお友達が嬉しそうに幼稚園に登園してれました

玄関で名札を付けてもらいます

入園おめでとう~

ちょっとドキドキ

嬉しい~


式が始まるまでは
お部屋で遊びます

色々なおもちゃがあるね~

お友達とも仲良くなっていこうね

お遊戯室で入園式が始まります

たくさんのお客様

みんなでお祝いです

ステージでは元うめ・もも・ゆず組だった
進級したお友達が園歌を披露してくれました

たくさんのお客様の前で
かっこよく発表してくれました

お部屋に戻ってクラスの活動

お名前調べでは元気にお返事…ハイ

一年間使うカラー帽子や
シール帳をもらいました

どれも新しくてワクワクするね

最後は風船のお土産です

ご入園・ご進級おめでとう

お祝いの記念に
園生幼稚園のお友達そのお君と
一緒にパチリ


お友達になってね

本日は、ご入園・ご進級おめでとうございます

沢山の可愛らしい新しいお友達を迎え、職員一同、嬉しい気持ちでいっぱいです

皆様の大切なお子様の一日・一日を大切に、楽しく充実した毎日を送れるよう
しっかりと受け止め、全力で関わっていきます

これからの幼稚園生活、思い切り楽しみましょう

よろしくお願いいたします
