忍者ブログ
HOME Admin Write

子ども達の笑顔と最新情報をお届けします!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、年長組で製作の続きをしましたemoji
今日は本物サンマ
観察しましたemoji

くちばしが黄色いねemoji
ポツポツしてるemoji







触ってみたりemojiemoji
海のにおいがする~emoji
とまじまじと見ていましたemoji










観察したことを
思い出して色や模様などを
描いていきますemoji










銀の折り紙で
サンマの鱗を表現しましたemoji

サンマに見えてきたemoji
網の上に置いていくと・・・








出来上がりemoji
焼き目もしっかりemoji
なんだか美味しそうemoji









 良いにおいがしてきそうだねemoji
とっても上手に焼き上がりましたemoji












子ども達は、本物に触れることで、どのようになっていて、
どんなにおいがするのかを身で感じていましたemoji
よく観察したことで、新たな気づきがたくさんあったように感じますemoji


    ☆☆今日の給食☆☆

・野菜パン
・きのこスープ
・コロッケ
・フレンチサラダ
・梨









PR
今日は、年長組で製作をしましたemoji
秋の美味しい製作emoji
サンマemoji

サンマの型を鉛筆でなぞりますemoji
ズレないようにお友達が協力
しれくれたよemoji






さすが年長組さんemoji
ハサミの使い方が上手emoji











骨を描いたら・・
サンマの開きemoji










  
美味しいサンマを焼くには・・
七輪emoji

本物の七輪を間近で
よーく観察したらemoji








自分のオリジナル七輪を
作っていきますemoji











じゃーんemoji
七輪の完成emoji












次回はこの七輪を使って仕上げをしていきます・・・emoji
お楽しみに~emoji

  ☆☆義援金のお知らせ☆☆
玄関の階段のところに
ドラえもんが登場emoji
 










このドラえもんは
ちばけん応援プロジェクトemoji

台風emojiで被害の大きかった千葉県内に
役立てて頂こうと思います

1口100円でキラキラのハートのシールをお渡ししますemoji
ドラえもんにシールを貼ってくださいね




募金をしてドラえもんをキラキラemojiにしたなぁemojiと、
子ども達の心に体験の記憶が残ってくれたら嬉しいなぁと思っていますemoji

募金・支援・ボランティア・・・など、敷居の高い物では無く、小さなことから身近に出来るんだ!ということを体験できる場にしていただけたらと思います
みんなの優しさでピカピカemojiのドラえもんにしていこうemoji
今日は、グランド全体練習を行いましたemoji
みんなで頑張るぞemoji
おーーーemoji











入場では年長組さんが
小さい組さんの手を繋ぎ
リードしてくれますemoji










楽しそうに笑顔で体操emoji









 
 

みんな集中して
開会式・閉会式を行いましたemoji

頑張りましたねemoji









年少組・年長組さんは
グランドでお弁当emoji
 










いっぱい食べて
午後の練習も頑張るぞemoji











遊んでいる時間でも
楽しそうに運動会の練習emoji












パンパスグラスやバッタemoji
芝生の方でも色んな遊びをしましたemoji












運動会に向け、子ども達も闘争心を持ち、負けたくない気持ちが見られてきましたemoji
最後まで頑張る気持ちemoji諦めない気持ちを胸に、頑張っていきましょうemoji
メラキアパワーで頑張るぞemojiemoji
今日は、年長組の科学教室音遊びを楽しみましたemojiemoji
紙芝居を見ていると
なんだか音が聞こえてきたよemoji

ゲコゲコemoji

ワンワンemoji

パッカパッカemoji




貝殻のザラザラ同士を擦り合わせると
ゲコゲコゲコゲコemoji
カエルの鳴き声だemoji










 ザーッ・ザザーーッemoji
波の音で
なんだか海に来ているみたいemoji
すごーいemoji








 聞こえますかーemoji
このカップで話すと
宇宙人の声みたいだねemoji
面白いemoji








自分で折った犬の折り紙を
紙コップにペッタンemoji
濡らしたペーパーで
下の糸をこすると・・
ワンワンemoji

お家でもやってみてねemoji






身近なものを、ちょっとした工夫をすることで
様々な音にも聞こえることに、ビックリしていましたemoji
これからも色んな音をみつけていこうねemoji

お遊戯室では・・
未就園児のお友達対象の
わくわく体操教室を行いましたemoji

沢山のお友達が遊びに来てくれました








今日はタオルを使っての運動emoji
キャッチしたり
引っ張りっこをしたり
しっぽ取りをしたり・・・
楽しみましたemoji







 
最後はサーキット遊びemoji

一本橋や跳び箱ジャンプ、
鉄棒や滑り台
身体を全部使って楽しみましたemoji

また、ぜひ遊びに来て下さいねemoji







    ☆☆今日の給食☆☆

・里芋ときのこのご飯
・味噌汁
・鮭の竜田揚げ
・三色ごま和え
・梨










今日は、年少組でハロウィンのキャンディ製作を行いましたemoji
まずは〇が描いてある大きい画用紙と
半分の折り紙の中から
自分の好きな色を
1枚ずつ選びますemoji

どれがいいかな~








大きいが描いてある画用紙を
ハサミでチョキチョキemoji

持ち方もバッチリemoji









ビリビリビリビリemoji
手先を上手に使い
折り紙を上手に破いたら・・・











のりを使ってペタペタemoji
取れないように端にもペタペタemoji











 じゃじゃーんemoji
美味しそうemoji
上手に出来ましたemoji










ハサミやのりの使い方が、上手になってきた年少組さんemoji
様々なことにチャレンジしようとする姿がたくさんみられるようになってきましたemoji
これからも挑戦し続ける気持ちを持って楽しく過ごしていきましょうねemoji

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード


Copyright ©  -- 園生幼稚園ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]