×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は年長組で節分のためのます作り
を行いました

折り紙よりも大きな紙を使って
折っていきます

指先をしっかり使って
袋折りにも挑戦

上手に折れたよ
ここに豆を入れるんだよ


色を塗って仕上げます
豆まきに向けて完成させよう

年中組は数のワークを行いました
真剣にじっくり取り組みます

一つずつ数えながらしっかり確認

物と数と数字をそれぞれ対比させるページ
数えた物の数を理解して、数字で表していく
少し難しい説明もしっかり理解できました
頑張りました~

年少組はシール絵本を楽しみました

シールをぱん屋さんとおもちゃ屋さんに
仲間分け

ぱん屋さんとおもちゃ屋さんの
出来上がり~
今日はどの学年もじっくり取り組む活動
しっかり考えながら集中して取り組みました
出来た
という達成感を味うことで次への意欲に繋がります
これからもたくさん頑張ろうね
☆☆今日の給食☆☆

・雑穀ご飯
・味噌汁
・鶏肉の磯辺焼き
・かぼちゃサラダ
・チーズ


折り紙よりも大きな紙を使って
折っていきます

指先をしっかり使って
袋折りにも挑戦

上手に折れたよ

ここに豆を入れるんだよ


色を塗って仕上げます

豆まきに向けて完成させよう

年中組は数のワークを行いました

真剣にじっくり取り組みます

一つずつ数えながらしっかり確認

物と数と数字をそれぞれ対比させるページ
数えた物の数を理解して、数字で表していく

少し難しい説明もしっかり理解できました

頑張りました~

年少組はシール絵本を楽しみました

シールをぱん屋さんとおもちゃ屋さんに
仲間分け

ぱん屋さんとおもちゃ屋さんの
出来上がり~

今日はどの学年もじっくり取り組む活動


出来た


これからもたくさん頑張ろうね

☆☆今日の給食☆☆
・雑穀ご飯
・味噌汁
・鶏肉の磯辺焼き
・かぼちゃサラダ
・チーズ
PR
- <<体操教室!
- | HOME |
- ゆり組☆似顔絵パン作り>>