×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、年中組・年長組で千歳飴袋を作りました年中組は染め紙の
活動を行いました
小さく三角に折った和紙を
絵の具に浸して色を
染めていきます
色が染みこむように
ぎゅうぎゅうぎゅうー
そーっと開いていくと・・・
染め紙の完成
綺麗な色だね
素敵な模様に染まりました
乾いたら
また作っていこう
楽しみだね
年長組は七・五・三
を書いていきます
よーく見本をみて
上手に書いていましたね
のりを使って
金色の折り紙の上に
丁寧に合わせながら貼れました
前回のマーブリングした紙が
袋に変身
半分に折って七・五・三を
貼っていくと・・
出来たー
千歳飴袋の出来上がり~
作っていくごと、どんどん完成していく様子に、子ども達は
わくわくしながら活動に取り組んでいました
過程を楽しみ、出来た時の喜びや嬉しさをこれからも感じていこうね
持ち帰る日を楽しみにしていて下さいね
☆☆今日の給食☆☆
・ご飯
・味噌汁
・豆腐の五目煮
・ベイクドポテト
・りんご
PR
- <<こねこバスツアー
- | HOME |
- わんこそうめん>>