×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運動会に向け着々と準備をしてます

園の中だと一番頼りな大きい組さん

5さい6さいと大きくなりましたが
まだまだ小さなこの手

だけど、この小さな手と頭をふる稼働させ、全身を動かし日々心と体の成長を
感じさせてくれています

昨日の夜突然、卒園した今高校1年生のやなぎさんが、たけなかくんと一緒に『稲毛中学校卒業生有志』から「デング熱の影響が出ないことを祈ります」とメッセージと塗り絵を添えて蚊とり線香を持って来てくれました。「少しですが稲毛区内で募金に協力していただきましたので寄付させて頂きました。」って・・・正直に立派だと思います。年齢ではなく体の大きさではなく、真剣に周りを考え自らが動き、開拓していける力をもった高校1年生。普通では思いもつかないことをやってくれています。日本の将来を背負っていってくれる大きな希望に思います。他にも20もの施設に足を運び届けてくれています。やなぎさん、たけなかくん、稲毛中学校卒業生有志の方々、そしてご協力下さった多くの方々本当にありがとうございます。今日から大切に使わせていただきました。
まだまだ小さな手の子ども達の未来が楽しみです

PR
この記事へのコメント