選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.09 [PR]
- 2019.09.18 年中組製作
- 2019.07.04 年中組七夕音楽会
- 2019.06.19 年中組発表会ごっこ
- 2019.06.11 バブルアート
- 2019.06.04 折り紙!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の、年中組は製作をしました
絵の具・のり・ハサミ等を使用し
クラス毎に製作を楽しみました

う~ら~め~し~や~
可愛いおばけちゃんの出来上がり

ハサミも使ったよ
線の上に沿って上手にチョキチョキ

お洋服の所にも
切り込みを入れてオシャレに
可愛い

自分の手形で作ったガイコツ
カボチャのおばけも上手

周りにクモの巣やキャンディを
描いていきます
雰囲気がでてきたね
各クラスで作る物が様々でしたが、どれも色彩豊かに作り上げていました
自分で考え、思い通りのものを作る喜びや出来ることがたくさん増えていることの
嬉しさ・楽しさを味わっていました
☆☆今日の給食☆☆

・あんかけ焼きそば
・ほうれん草とコーンのとろみスープ
・わかめサラダ
・オレンジ

クラス毎に製作を楽しみました

う~ら~め~し~や~

可愛いおばけちゃんの出来上がり

ハサミも使ったよ

線の上に沿って上手にチョキチョキ

お洋服の所にも
切り込みを入れてオシャレに

可愛い

自分の手形で作ったガイコツ

カボチャのおばけも上手

周りにクモの巣やキャンディを
描いていきます

雰囲気がでてきたね

各クラスで作る物が様々でしたが、どれも色彩豊かに作り上げていました

自分で考え、思い通りのものを作る喜びや出来ることがたくさん増えていることの
嬉しさ・楽しさを味わっていました

☆☆今日の給食☆☆
・あんかけ焼きそば
・ほうれん草とコーンのとろみスープ
・わかめサラダ
・オレンジ
PR
年中組の七夕音楽会を紹介します

はじめの言葉
”がんばりますので応援してください
”
元気に言えましたね
次はピアニカ
と歌
の発表です

最初はばら組
”がんばるぞー
”
”おーーー
”
気合いじゅうぶんで頑張ります

ピアニカ
は息を強くしっかり吹くと
良い音が届きます

しっかりと口を動かして
頑張っていましたね
ドキドキ
したけどお客様の前で
元気に発表できました

ピアニカ
をしっかりと持ち
ビシッとしてる姿がステキです

続いてたんぽぽ組
指を上手に動かして
演奏する姿はとても凛々しく
かっこよかったです

大きな口で
お腹に力を入れて
元気いっぱいの歌声でしたね

最後を飾ってくれたのは
すみれ組
鍵盤
を見つめる真剣な姿
ステキですね

口を大きく元気な声で
とても上手に歌えました

大好きなパンの演奏を
2部合奏に挑戦した年中組
綺麗な演奏でしたね

おわりの言葉
最後まで堂々と大きな声で
七夕音楽会を締めくくってくれました
ピアニカの2部合奏に挑戦した年中組
大きくしっかりとした音を出すこと、みんなでテンポを合わせること
2つのパートのバランスなどがなかなか揃わなかったり、たくさん練習してきました
失敗してしまったとしても、最後まであきらめない心が
今日の素敵な発表に繋がりました
ぜひ、たくさん褒めてあげてくださいね
本日は、足下の悪い中、お越しいただきまして、ありがとうございました

はじめの言葉

”がんばりますので応援してください

元気に言えましたね

次はピアニカ



最初はばら組

”がんばるぞー

”おーーー

気合いじゅうぶんで頑張ります

ピアニカ

良い音が届きます

しっかりと口を動かして
頑張っていましたね

ドキドキ

元気に発表できました

ピアニカ

ビシッとしてる姿がステキです

続いてたんぽぽ組

指を上手に動かして
演奏する姿はとても凛々しく
かっこよかったです

大きな口で
お腹に力を入れて
元気いっぱいの歌声でしたね

最後を飾ってくれたのは
すみれ組

鍵盤

ステキですね

口を大きく元気な声で
とても上手に歌えました

大好きなパンの演奏を
2部合奏に挑戦した年中組

綺麗な演奏でしたね

おわりの言葉

最後まで堂々と大きな声で
七夕音楽会を締めくくってくれました

ピアニカの2部合奏に挑戦した年中組

大きくしっかりとした音を出すこと、みんなでテンポを合わせること
2つのパートのバランスなどがなかなか揃わなかったり、たくさん練習してきました

失敗してしまったとしても、最後まであきらめない心が
今日の素敵な発表に繋がりました

ぜひ、たくさん褒めてあげてくださいね

本日は、足下の悪い中、お越しいただきまして、ありがとうございました

今日は、年中組が七夕音楽会の発表会ごっこを行いました

年中組はピアニカと歌を発表します
左手でしっかり持ち
指を上手に動かして音を合わせていきます

みんなで弾くと綺麗な音だね
音が揃っていてすごーい

歌では本番のように口を大きく開けていました
歌う姿勢もかっこいい~

みんな元気いっぱい
一生懸命発表することが出来ましたね
七夕音楽会に向けて、お友達に見てもらうことやお友達の姿を見ることによって、大きな刺激を受け、やる気に繋がっていきます
楽しみだけど・・ドキドキすると言っていたお友達もいましたが最後まで発表出来ましたね
今日の頑張った姿、格好良い姿を励みに七夕音楽会に向けて頑張っていきます
☆☆今日の給食☆☆

・肉野菜うどん
・チンゲン菜のマヨ和え
・バナナ

年中組はピアニカと歌を発表します

左手でしっかり持ち
指を上手に動かして音を合わせていきます

みんなで弾くと綺麗な音だね

音が揃っていてすごーい

歌では本番のように口を大きく開けていました

歌う姿勢もかっこいい~

みんな元気いっぱい
一生懸命発表することが出来ましたね

七夕音楽会に向けて、お友達に見てもらうことやお友達の姿を見ることによって、大きな刺激を受け、やる気に繋がっていきます

楽しみだけど・・ドキドキすると言っていたお友達もいましたが最後まで発表出来ましたね

今日の頑張った姿、格好良い姿を励みに七夕音楽会に向けて頑張っていきます

☆☆今日の給食☆☆
・肉野菜うどん
・チンゲン菜のマヨ和え
・バナナ
今日は、年中組が折り紙の活動を行いました

指先をしっかり使って端を合わせて・・・
今日は折り紙を2枚使います

1枚には可愛らしい顔
を書きました
合体させると・・・

てるてるぼうず
の出来上がり~
午後からは、すみれ組の研究保育を行いました

先生達がみんなでお邪魔しました
話しを聞いている姿勢もカッコイイ

今日は手作りピアニカ
を、
魔法のピアニカ
に変身させました

鍵盤ごとに綺麗に色を塗って・・・

出来上がり~
綺麗で素敵な魔法のピアニカが
出来ました

魔法のピアニカを使って
ド・レ・ミ・ファ・ソ~
上手~
七夕音楽会
に向けて、ピアニカの練習をしはじめたすみれ組のお友達
この魔法のピアニカを使って、嬉しそうにドレミファソ
と、5本の指を動かしながら
楽しんでいました
じっくり取り組む姿、楽しむ姿、とメリハリのあるかっこよい姿のすみれ組さんでした。
これからも何でも頑張る格好良いすみれ組さんでいてくださいね
今日はお邪魔しました

指先をしっかり使って端を合わせて・・・
今日は折り紙を2枚使います

1枚には可愛らしい顔


合体させると・・・
てるてるぼうず


午後からは、すみれ組の研究保育を行いました

先生達がみんなでお邪魔しました

話しを聞いている姿勢もカッコイイ

今日は手作りピアニカ

魔法のピアニカ



鍵盤ごとに綺麗に色を塗って・・・
出来上がり~

綺麗で素敵な魔法のピアニカが
出来ました

魔法のピアニカを使って
ド・レ・ミ・ファ・ソ~

上手~

七夕音楽会


この魔法のピアニカを使って、嬉しそうにドレミファソ

楽しんでいました

じっくり取り組む姿、楽しむ姿、とメリハリのあるかっこよい姿のすみれ組さんでした。
これからも何でも頑張る格好良いすみれ組さんでいてくださいね

今日はお邪魔しました
