選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.09 [PR]
- 2019.10.16 もも組☆クッキー作り
- 2019.10.15 こねこバスツアー
- 2019.09.17 秋の足音
- 2019.07.05 年少組七夕音楽会
- 2019.06.05 七夕飾り作り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、もも組がクッキー作りを行いました
小麦粉・砂糖・バター
を袋に入れたら
材料をコネコネ

薄くのばした生地に
好きな型を乗せたら・・

両手を使ってギュッ

かわいい形に変身

オーブンに入れて
こんがり焼いていきます
なんだかプクプクしてきたぁ

いいにおい
みんなでいただきまーす

甘くて味しい
上手に出来ました
作る前から楽しみだった、もも組のお友達
どんどん出来上がってくると、ワクワクしながら楽しく行っていました
クッキーが焼き上がるとニコニコ
自分で作ったクッキーを名残惜しそうに食べていましたよ
ランチルームで食べたお弁当も、とっても大喜びのもも組さんでした
☆☆今日の給食☆☆

・ご飯
・中華スープ
・鶏肉としめじの蒸し団子
・春雨炒め
・バナナ


を袋に入れたら
材料をコネコネ

薄くのばした生地に
好きな型を乗せたら・・
両手を使ってギュッ

かわいい形に変身

オーブンに入れて
こんがり焼いていきます

なんだかプクプクしてきたぁ

いいにおい

みんなでいただきまーす

甘くて味しい

上手に出来ました

作る前から楽しみだった、もも組のお友達

どんどん出来上がってくると、ワクワクしながら楽しく行っていました

クッキーが焼き上がるとニコニコ

自分で作ったクッキーを名残惜しそうに食べていましたよ

ランチルームで食べたお弁当も、とっても大喜びのもも組さんでした

☆☆今日の給食☆☆
・ご飯
・中華スープ
・鶏肉としめじの蒸し団子
・春雨炒め
・バナナ
PR
今日は、年長組・年少組がグランドで運動会練習を行いました一生懸命に練習をしたらお昼の時間
今日はグランドでお弁当
頑張った後のご飯はとっても美味しいね
午後の年少組のお友達は
グランドでこんなものを見つけました
パンパスグラスや猫じゃらし
どんぐりとバッタをGET
クローバーの指輪も付けてもらったよ
イエイ
木にも登ったー
すごいね
年長組は幼稚園に帰ってきた後
カルピスを飲みました
一日頑張ったご褒美に
かんぱーい
冷たくて美味しい
気持ちいい風が吹くなか、運動会練習を頑張りました
朝夕も肌寒く、少しずつ、秋の風を感じるようになってきました
季節の変わり目は、体調不良になりやすいので
手洗い・うがいをしっかり行い、引き続き、運動会練習を
頑張っていきましょう
年少組・年長組の七夕音楽会を行いました
まずは、年少組から紹介します

はじめの言葉
初めての発表会での代表さん
頑張りました

最初はゆず組
年少組はカスタネットと歌を発表します

ドキドキしながらも
元気な声で頑張りました

続いてもも組
ニッコリ笑顔で頑張るぞ・オー

トン・ウン・トン・ウン・・
リズムに合わせて上手に出来ました
顔の表情がとっても可愛らしかったですね

最後はうめ組
カスタネットを付けて準備万端
頑張るぞーーー
こんなに沢山のお客様
カメラもいっぱい
ドキドキするけど
パワーをもらって頑張りました

お客様がびっくりする位の
元気いっぱいの発表でした

おわりの言葉
代表のお友達の大きな声で発表
可愛らしい笑顔が素敵でしたね
初めての大きな舞台でしたが、ドキドキをパワーに変えて
元気いっぱいに笑顔で発表してくれました
みんなで一緒に楽しむことや頑張ることを経験しました
子ども達にとって、自信につながった1日になりました
これまでの頑張りや今日の姿をたくさん褒めてあげてくださいね
たくさんの応援ありがとうございました

まずは、年少組から紹介します

はじめの言葉

初めての発表会での代表さん

頑張りました

最初はゆず組

年少組はカスタネットと歌を発表します

ドキドキしながらも
元気な声で頑張りました

続いてもも組

ニッコリ笑顔で頑張るぞ・オー

トン・ウン・トン・ウン・・
リズムに合わせて上手に出来ました

顔の表情がとっても可愛らしかったですね

最後はうめ組

カスタネットを付けて準備万端

頑張るぞーーー

こんなに沢山のお客様

カメラもいっぱい

ドキドキするけど
パワーをもらって頑張りました

お客様がびっくりする位の
元気いっぱいの発表でした

おわりの言葉

代表のお友達の大きな声で発表

可愛らしい笑顔が素敵でしたね

初めての大きな舞台でしたが、ドキドキをパワーに変えて
元気いっぱいに笑顔で発表してくれました

みんなで一緒に楽しむことや頑張ることを経験しました

子ども達にとって、自信につながった1日になりました

これまでの頑張りや今日の姿をたくさん褒めてあげてくださいね

たくさんの応援ありがとうございました

今日は、年少組で七夕飾り作りを行いました
お空でみんなのことを見守ってもらえるように一生懸命作っていきます

折り紙をダイヤの向きにして繋げていきます
3枚繋げられたら・・
今度は隣のお友達やグループのお友達と
繋げていきます

次はハサミに挑戦
上手にグーパー
四角の折り紙を角からまっすぐ切っていくと・・・

じゃじゃーん
三角になったー
四角を半分に切ると三角になるんだね
三角になった折り紙も繋げていきます

わぁー
すごく長くなったー
みんなで繋げていくと
とっても長~い七夕飾りが出来ました

カラフルな七夕飾り
みんな上手に出来ましたね
折り紙の向きを変えて繋げたり、はさみを使うことによって形が変わったり、驚くことが沢山ありました
クラスのお友達と繋げていくと、長い七夕飾りになったことに、みんな喜んでたのしく作っていました
まだまだ色々な形の飾りを作ります
お楽しみに
☆☆今日の給食☆☆

・ご飯
・味噌汁
・豚肉のバーベキューソース
・さつま芋のフレンチサラダ
・グレープフルーツ

お空でみんなのことを見守ってもらえるように一生懸命作っていきます

折り紙をダイヤの向きにして繋げていきます

3枚繋げられたら・・
今度は隣のお友達やグループのお友達と
繋げていきます

次はハサミに挑戦

上手にグーパー

四角の折り紙を角からまっすぐ切っていくと・・・
じゃじゃーん

三角になったー

四角を半分に切ると三角になるんだね

三角になった折り紙も繋げていきます

わぁー

すごく長くなったー

みんなで繋げていくと
とっても長~い七夕飾りが出来ました

カラフルな七夕飾り

みんな上手に出来ましたね

折り紙の向きを変えて繋げたり、はさみを使うことによって形が変わったり、驚くことが沢山ありました

クラスのお友達と繋げていくと、長い七夕飾りになったことに、みんな喜んでたのしく作っていました

まだまだ色々な形の飾りを作ります

お楽しみに

☆☆今日の給食☆☆
・ご飯
・味噌汁
・豚肉のバーベキューソース
・さつま芋のフレンチサラダ
・グレープフルーツ