選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.10 [PR]
- 2019.03.07 最後の体操教室!
- 2019.02.28 3月の壁面!~年少組~
- 2019.02.22 もも組☆ふりかけ作り
- 2018.11.29 年少組 にんじん抜き!!
- 2018.11.28 年少組 発表会ごっこ♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、年少組が3月の壁面作りを行いました
今回は、グループのお友達と協力をして完成させられる作品です

画用紙を丸く切って
模様を描きました

隣のお友達とくっつけて、

グループのみんなの丸をくっつけます

顔をつけたら・・・

はらぺこあおむしの出来上がり~


思い思いのあおむしが完成
可愛い~
子ども達は、完成した作品に大興奮の大喜び

みんなで作ると楽しいね
素敵な物が出来るね
と、みんなで協力することの楽しさ、喜びを味わいました。
協力するときの、誰がつける?や、どこにつける?など、相談のやりとりも自分たちでやってみようとする姿が増えてきました。
積極的に思いを言うお友達、まだまだ圧倒されてしまうお友達、さまざまな姿がありますが、会話を楽しんでいる姿が増え、とても可愛らしく微笑ましく感じています。
みんなで作った作品の完成を楽しみにしていて下さいね

今回は、グループのお友達と協力をして完成させられる作品です

画用紙を丸く切って

隣のお友達とくっつけて、
グループのみんなの丸をくっつけます

顔をつけたら・・・
はらぺこあおむしの出来上がり~


思い思いのあおむしが完成

可愛い~

子ども達は、完成した作品に大興奮の大喜び


みんなで作ると楽しいね


協力するときの、誰がつける?や、どこにつける?など、相談のやりとりも自分たちでやってみようとする姿が増えてきました。
積極的に思いを言うお友達、まだまだ圧倒されてしまうお友達、さまざまな姿がありますが、会話を楽しんでいる姿が増え、とても可愛らしく微笑ましく感じています。
みんなで作った作品の完成を楽しみにしていて下さいね

今日は、もも組がふりかけ作りを行いました

給食の栄養士さんに材料・作り方・道具の使い方を教えていただきました

すり鉢に入れてゴリゴリ・・・
お友達と協力します

ゴリゴリ・・・
美味しくなぁれ

かつおぶし、ごま、青のり、しらす
頑張ってすりました
厨房のオーブン
で焼いてもらって
出来上がり

ライチルームでの昼食
楽しみ~

ご飯に手作りのふりかけを
かけてもらいました
美味しそう~

美味しいね~
自分たちで作ったふりかけの味は格別で、いつもよりいっぱいおかわりもしました。
年中・年長さんからもごちそうさまでした
とお礼を言ってもらい、とっても嬉しそうでした。
材料を知り調理に関わることの大切さ、食育の大切さを実感できた活動になりました。
☆☆今日の給食☆☆

・ご飯
・味噌汁
・厚揚げのそぼろ煮
・ほうれん草の和え物
・チーズ

給食の栄養士さんに材料・作り方・道具の使い方を教えていただきました

すり鉢に入れてゴリゴリ・・・

お友達と協力します

ゴリゴリ・・・

美味しくなぁれ

かつおぶし、ごま、青のり、しらす

頑張ってすりました

厨房のオーブン

出来上がり

ライチルームでの昼食

楽しみ~
ご飯に手作りのふりかけを
かけてもらいました

美味しそう~

美味しいね~

自分たちで作ったふりかけの味は格別で、いつもよりいっぱいおかわりもしました。
年中・年長さんからもごちそうさまでした

材料を知り調理に関わることの大切さ、食育の大切さを実感できた活動になりました。
☆☆今日の給食☆☆
・ご飯
・味噌汁
・厚揚げのそぼろ煮
・ほうれん草の和え物
・チーズ