×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、もも組がふりかけ作りを行いました

給食の栄養士さんに材料・作り方・道具の使い方を教えていただきました

すり鉢に入れてゴリゴリ・・・
お友達と協力します

ゴリゴリ・・・
美味しくなぁれ

かつおぶし、ごま、青のり、しらす
頑張ってすりました
厨房のオーブン
で焼いてもらって
出来上がり

ライチルームでの昼食
楽しみ~

ご飯に手作りのふりかけを
かけてもらいました
美味しそう~

美味しいね~
自分たちで作ったふりかけの味は格別で、いつもよりいっぱいおかわりもしました。
年中・年長さんからもごちそうさまでした
とお礼を言ってもらい、とっても嬉しそうでした。
材料を知り調理に関わることの大切さ、食育の大切さを実感できた活動になりました。
☆☆今日の給食☆☆

・ご飯
・味噌汁
・厚揚げのそぼろ煮
・ほうれん草の和え物
・チーズ

給食の栄養士さんに材料・作り方・道具の使い方を教えていただきました

すり鉢に入れてゴリゴリ・・・

お友達と協力します

ゴリゴリ・・・

美味しくなぁれ

かつおぶし、ごま、青のり、しらす

頑張ってすりました

厨房のオーブン

出来上がり

ライチルームでの昼食

楽しみ~
ご飯に手作りのふりかけを
かけてもらいました

美味しそう~

美味しいね~

自分たちで作ったふりかけの味は格別で、いつもよりいっぱいおかわりもしました。
年中・年長さんからもごちそうさまでした

材料を知り調理に関わることの大切さ、食育の大切さを実感できた活動になりました。
☆☆今日の給食☆☆
・ご飯
・味噌汁
・厚揚げのそぼろ煮
・ほうれん草の和え物
・チーズ
PR