今日は年長組さんの
お茶会

普段は入れない
和室しっかり正座をして
気持ちを落ち着けます


畳に手をついて
ご挨拶


お菓子を頂くための
懐紙(かいし)

最後はこの紙で
口を拭いたりもします

お友だちに
”お先です
”声を掛けて
お菓子を頂きます

お箸も上手~


今日戴いたお菓子は
こちら・・・
栗しぐれ
どのお友だちも
心を落ち着かせて
凛々しい表情

お友だちと
顔を見合わせて・・・
ほっこり

甘くて美味しい~

思わずニッコリ


初めて
抹茶
を
頂いたお友だちも
いましたが・・・

いい飲みっぷり~


苦かった

と言いながらも
全員残さず頂きました

今日は、素敵な着物姿でみんなを迎えてくれた高松先生

お茶を点てて下さって、ありがとうございました

PR