忍者ブログ
HOME Admin Write

子ども達の笑顔と最新情報をお届けします!

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年度のラストを飾る、年長組七夕音楽会emojiを行いましたemoji
今日も、沢山のお客様に来ていただき、ありがとうございました

本番を待つ子ども達は
わくわく・楽しみ~emoji

きっと誰よりも緊張していたのは
担任達だと思いますemoji









キリリemojiとしたかっこよい姿
さすが年長組さんemoji











こんなに沢山のお客様の前でも
堂々とした発表でしたemoji












楽しみながらも真剣な表情emoji
さすがカッコいい~emoji










今日は、子ども達の今までの頑張り、そしてカッコいい姿を
ご覧いただけたのではないでしょうかemoji
発表を終えた子ども達は、やり切った達成感でいっぱいの顔でしたemoji
また一つ”自信”をつけた年長組さんemoji
たくさんお家でも褒めてあげてくださいねemoji
PR
今日は年長組さんの体操教室emojiがありましたemoji

みんなで飛び箱に挑戦emoji












上手に飛ぶポイントは
ぐートンぱっemoji

ふみきり板でぐー
手をしっかりつくトン
足を・・・ぱっemoji





いっぱい練習して上手に跳べるコツをつかんでいこうねemoji

書き方教室emojiでは・・・

しっかり姿勢を正して
ワークに取り組んでいますemoji

今日の文字は・・・









滑り台すべって
ネコさんの背中で止めるemoji
魔法の言葉を唱えながら
しっかり書いていますねemoji







年長組の金曜日は、静と動の活動でメリハリのある1日を過ごしていますemoji
このメリハリある生活の積み重ねが、かっこいい年長組さんの姿になるんですねemoji
今日は年長組さんの歯磨き指導emojiを行いましたemoji

年長組さんは・・・













歯ブラシと鏡を持って
実際に練習ですemoji











歯の磨き方を
丁寧に教えていただきましたemoji











磨いた後は鏡で確認emoji

しっかり磨いて
綺麗で丈夫な歯を目指しましょうemoji




今日は、年長組さんが何やらemojiを楽しんでいましたemoji

この絵の具は、なんと
水の上に垂らします・・・emoji

それを棒でぐるぐる・・・emoji








紙をそーっと置いて
はがしてみると・・・











じゃ-んemoji
綺麗な模様の出来上がりemoji

水の上で使う絵の具って
不思議ですねemoji







    ☆☆今日の給食☆☆

今日のメニューは大人気emoji
おかわりをしていたお友だちも
いましたねemoji








今日は年長組さんのお茶会emoji

普段は入れない和室
しっかり正座をして
気持ちを落ち着けますemoji










畳に手をついて
ご挨拶emoji











お菓子を頂くための
懐紙(かいし)emoji
最後はこの紙で
口を拭いたりもします









お友だちに”お先ですemoji
声を掛けて
お菓子を頂きますemoji
お箸も上手~emoji








今日戴いたお菓子は
こちら・・・
栗しぐれ










どのお友だちも
心を落ち着かせて
凛々しい表情emoji









お友だちと
顔を見合わせて・・・
ほっこりemoji










甘くて美味しい~emoji
思わずニッコリemoji











初めて抹茶emoji
頂いたお友だちも
いましたが・・・










いい飲みっぷり~emojiemoji
苦かったemoji
と言いながらも
全員残さず頂きましたemoji







今日は、素敵な着物姿でみんなを迎えてくれた高松先生emoji
お茶を点てて下さって、ありがとうございましたemoji

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード


Copyright ©  -- 園生幼稚園ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]